日本でイギリスの大学を
卒業する場合
(日本→日本)
日本国内で完結させたい人におすすめ!
一年目:日本でのカリキュラム内容
- ディプロマ/ハイヤーディプロマ
コンコーディアのディプロマ + ハイヤーディプロマ課程はイギリスの大学1年(ディプロマ) + 2年(ハイヤーディプロマ)の課程となっており、全12科目を1年間で履修することができます。卒業まで3年かかる期間を2年に短縮できる最短コース課程になっています。
コンコーディアの
オンライン課題
コンコーディアが提供するオンライン上の課題があり、その課題を行うことでイギリスの大学の最終学年に進むことができます。内容は、ビジネス又は、ホスピタリティーのどちらか選択した方に関するレポート課題が中心です。
オンラインの授業
(週1~3回)
課題への理解を深めるために、オンライン上で講義に参加頂きます。個人の英語力に合わせて、グループ授業の場合もあれば、プライベート授業の場合もございます。
二年目:日本でのカリキュラム内容
– バチェラーズディグリー
一年目と同じスケジュールですが、オンライン課題が、イギリスの大学の課題を行います。
イギリスの大学の
オンライン課題
選択したイギリスの大学から出る課題を行います。最終学年に進むことができます。内容は、これまでの内容より長めの論文(Dissertation)が中心です。
対面とオンラインの授業
(週3~5回)
課題への理解を深めるための講義に参加頂きます。こちらは前半の6ヵ月間行われます。なお、状況により、オンライン授業になる場合がございます。
有給インターン
後半の6ヵ月は、カナダで有給インターンが経験できます。実際に学んできたことを実践で活かすことができるプログラムです。